昆布

スポンサーリンク
調味料

うす口めんつゆ(3倍)、うす口醤油で素材が活きる

うす口醤油をつかっためんつゆ。淡い色と控えめな甘さで素材の味をいたした料理に使います。麺を食べるめんつゆとしてつかうとあっさり味。薬味、ちょい足し素材に染まりやすく工夫次第でいかようにも。ラー油とにんにくで糖質0麺をたべると美味しいです。
おかず

昆布締め、いつでもお刺身しっかりした旨味

お買い得だけれど物足りない魚介を強引に美味しく。身が締まって昆布の旨味が身に移り、熟成した味わいになります。昆布が水分を吸うことで、冷凍保存しても解凍後に水っぽくならりません。大量に作って冷凍保存、お得に美味しいお刺身を常備できます。
汁物

三平汁、シンプル具材に鮭の出汁がウマい

調理時間:45分 鮭をつかった汁物、北海道の郷土料理「三平汁」です。 たっぷり鮭をつかって、その他具材もたくさん入った汁物ですが、ほぼ塩だけで味付けされていることが多い、シンプルな味わいの汁です。 その分、なんとも鮭から...
おかず

酢大豆、煎り大豆で香ばしくちょっとしたおかずに

調理時間:60分以上 納豆、味噌、醤油など、大豆は色々なところで使われています。 大豆は低糖質で高タンパク、まあまあの脂質を含むため、 糖質制限ダイエットでの優等生。豆腐や油揚げ、納豆等の大豆原料製品は大活躍します。 そ...
調味料

ポン酢、砂糖抜き糖質制限でもスッキリ旨い

調理時間:5分 ポン酢といえば、しゃぶしゃぶのつけダレ。 しゃぶしゃぶを食べるときのつけダレは、胡麻ダレよりポン酢が好きです。肉や野菜の汁で薄くなったポン酢を、ご飯にかけて食べるのが好きでした。 鍋、和え物、ドレッ...
調味料

めんつゆ(3倍)、お手軽の万能調味料を糖質制限でも

糖質制限対応甘味料、みりんでつくった3倍濃縮相当のめんつゆ。鰹節昆布でしっかり出汁をとっているので薄めても美味しいです。実は糖質高めのめんつゆ、調味料としてよく使うのでロカボ低糖質にしました。キリッとした味にするため、一部醤油は後に加えています。
スポンサーリンク