デザートティラミス、定番大人のスイーツがお手軽低糖質に ほろ苦独特な風味で、甘いものが苦手でも結構いける大人の味。甘味料を置き換えると簡単に低糖質になります。スポンジは本格的にフィンガービスケットを使いますが、それも低糖質バージョン。ほろ苦な風味がお酒にも合って、なるほど大人の味。美味しいです。 2020.06.23デザート
デザートフィンガービスケット、そのまま食べてもティラミス生地でも さっくり軽く細長い焼き菓子、ビスコッティ・サボイアルディ。小麦粉の代わりにアーモンドパウダーを使った低糖質版。ティラミスの中の生地部分がこのビスケットで、軽くて多孔質なのでたっぷりエスプレッソを吸い込みます。そのまま食べても美味しいです。 2020.06.19デザート
デザートアマレッティ、アーモンドとメレンゲでしっかり焼き菓子 低糖質なアーモンドプードルとが使われるイタリアのメレンゲの焼き菓子。砂糖を糖質制限甘味料に置き換えると糖質制限対応お菓子になります。水分に溶けづらいエリスリトールの一部を難消化性デキストリンに置き換えて砂糖の粘り気、焼いたときの食感を補っています。 2020.06.03デザート
汁物シンプル茶碗蒸し、低糖質な優秀選手 調理時間:40分 糖質制限に向いた一品、茶碗蒸しです。 そもそも、ふつうの茶碗蒸しは、たまごとダシ、具材がとり肉、シイタケ、かまぼこ、銀杏、三つ葉などで出来ています。ほとんどの登場選手が低糖質なので、糖質制限ダイエットに向いて... 2019.07.26汁物